2012年5月6日日曜日

Rollin' Investigator


 3月11日以来、ネット、TV、新聞、雑誌、僕はあらゆるメディアにアクセス するように努めてきた。なぜなら、今回の東日本大震災(4月1日に名称が閣議 決定された)は今後の日本社会の構造を大きく変えるであろう大災害だからだ。 地震・津波・原発の三重苦に始まり、避難所での二次災害、風評被害を含む農漁 業の崩壊。死者を弔うこともできず、瓦礫の撤去もできない。こんな状態で僕達 は一体何ができるのだろう。個人個人でできることなどたかが知れていという無 力感と、何かしなければという焦燥感。被災地外の多くの日本人はこんな苦しい 気持ちなのではないだろうか。

 特に福島原発の事故は、日本だけでなく世界的大問題となっている。現在なお 状況が悪化し続け、放射能の拡散を押さえることができていない。そしてこの事 故でわかったことは、僕達があまりにも原発に対して無知であり、政府や電力会 社の言葉を信じすぎていたのかということだ。この事態を招いたのは地震、津波 という天災なのか、それとも安全策を蔑ろにした人災なのか。現在の放射能汚染 の状況は人間にとって危険なのか、それとも安全なのか。未だに喧々諤々の議論 が続いているが、本質を知ることなく怖がったり批判しても仕方がない。少し落 ち着いて考えることも必要だ。

 僕達が今一番怖いと感じているのは放射性物質であるが、それがどんなもので あり、どのように危険であるかについてはっきりわからない。その事が余計恐怖 心を煽るのだ。ということで、まず放射性物質について調べてみた。


ウォレス滝ワシントン

   放射性物質とは放射線を出す物質のこと。放射線にはα線、β線、γ線など色 々と種類があるが、これらがなぜ危険かというと、人間細胞のDNAを破壊し癌 発症の原因になるからである。また一度に大量の放射線を浴びると細胞や血管が 損傷して死に至る。問題はどれくらいの放射線が危険なのかということだが、自 然状態でも僕達は年間2.4mSv(ミリシーベルト)の放射線を浴びているらしい。 ICRP(国際放射線防護委員会)は原発などで働いている人は年間50mSv、一般 人は1mSvを許容線量と勧告している。一方で、年間100mSv以下の被曝であれ ば健康に影響が及ぶことはないという説もある。100mSv/年の放射線量でも癌 の発生率の増加は0.5%程度とのことだ。日本人の50%近くが癌を発症している ことを考えると、被曝による影響は少ないという理屈である。

 しかしながら、こうした数値は疫学的分析によって統計的に出された数字であ ることを知っておかなければいけない。つまり、この数値より少しでも少なけれ ば安全で、少しでも高ければ危険というものではないのだ。被曝量が増加すると 癌になる確率が増え、逆なら減る。ならば被曝しないに越したことはない。しか し、放射線の増加ですぐに避難する必要があるのかというとそこまでの量でもな い。一生のうち何時発病するのかもわからない。ないないづくしで、右往左往し ているのが僕達なのだが、今のところ、原子力や医療の専門機関のアドバイスを 信じるしかない。

 だが、放射性物質がまき散らされた原因となった福島原発の事故に対しては、 東電、原子力安全・保安院、政府の発表を真に受けて納得している場合ではない。 地震・津波は自然災害であるが、こうした災害にも絶対安全と断言してきたかれ らが、今回の原因を「想定外の災害」と発言している。だが数年前に既に災害で の電力供給がストップしたときの危険性は指摘されていた。利益追求のために危 険性に目をつぶっていた彼らの発言は、責任逃れに他ならない。


アルゼンチンで英語を話す人々の数

 この事故が起こるまで、一体誰が原発の内部構造について知ろうとしただろう。 僕達は国の安全基準を満たしているから安全だと洗脳されていたのである。原子 炉の中でどのような核分裂反応が起こっているか、どのようにそれらがコントロ ールされているか、その危険性は何か。今、みんな始めてこのことを知ったので ある。いや、知らなければならないと感じたのである。

 ウラン235(235/92-U)に中性子が当たると、これが二つに分かれて、ヨウ素 (139/53-I)とイットリウム(95/39-Y)と2個の中性子(2n)、キセノン(140/54-Xe) とストロンチウム(94/38-Sr)と2個の中性子(2n)、セシウム(143/55-Cs)とル ビジウム(90/37-Rb)と3個の中性子(3n)、バリウム(141/56-Ba)とクリプトン (92/36-Kr)と3個の中性子(3n)といった色んな物質に分裂する。この結果、中性 子が連鎖的に生まれて反応が連続しておこる。このとき大きなエネルギーが生ま れ、その熱で蒸気を発生させて発電するのが原発である。原子炉以外は案外ロー テクなのだ。

 今回の事故は、まずこの蒸気を冷却して原子炉に戻すポンプが地震で止まった。 その後ディーゼル発電機が起動したが、津波により水没して停止。その後バッテ リー(8時間可能)式のポンプが起動したがそれも停止。そのため炉内の水蒸気 圧が上昇し、それを逃がすために弁を開けたのだが、その結果放射性物質が放散 した。

 さらに、本来純水の中に浸かっているべきジルコニウム製の燃料棒が露出して 水素が発生し、建屋の大爆発につながった。映像を見ると、コンクリートの梁柱 を残して、壁が吹き飛んでいる。コンクリート内には鉄筋も入っているはずだが、 それらを破壊するほどの力だったのだ。この爆発で原子炉の格納容器や付随設備 が無傷なわけがない。にもかかわらず、東電や保安院の会見では「確認できな い」との答弁が繰り返された。それはそうだろう。被曝や爆発の危険があるのに、 誰が建屋の中に入って確認できるというのか?


パールハーバーでどのように多くの死ぬ?

 危機に際しては最悪の事態を想定し、早急に現状把握のためのモニタリングを 行い、あらゆる手段を講じる。こんなことは、少し考えれば誰だって思いつくで あろうに、東電、保安院、政府はなぜ迅速に行動できなかったのだろうか。おそ らく、誰もが責任を取らないですむような言い訳を考えてるうちに、事態がどん どん悪化していったのではないか。事故後に送り込んだ電源車のコードが足りず 役立たなかったということ一つ取っても、危機管理ができていない証拠だと言え よう。

 既に海外では、日本が危険地域であることに加えて、日本政府がこの危機をコ ントロールできないという認識に変わりつつある。日本は世界的に放射能をまき 散らす危険地帯なのだ。今後海外渡航する日本人は、すべて放射能検査を受けな ければ入国できないといったことも起こりうる。

 先ほど述べたように、避難区域外の放射線量はたいした数値ではないかも知れ ない。しかし、ほぼ原子炉容器が破損していることは確かだろう。今なお、放射 性物質は水に溶けて海に流れ出し、空気中の粒子に付着して風に乗って飛散して いる。それをくい止めるために、危険な場所で命をかけて作業をしている人達が いる。彼らには本当に頭が下がる。しかし、地震から3週間経って事態は好転し ているのか。会見を見る度に、打つ手打つ手が悉く遅い気がしてならない。

 この非常時に、批判をすべきではないという人もいるだろう。だが、大人しく 大本営発表を聞いていたら、この非常事態はさらに悪化していたのではないか。 マスコミの報道だけでなく、Ustreamやニコ生などのソーシャルメディアが会 見の完全生中継を行ったことで、そこに映し出された東電や保安院の能力の無さ を、僕らは自らの目で確認し判断できた。僕達はニュートラルな情報に数多く接 することで、かえって落ち着いて行動することができたのではないか。成熟した 批判精神が、情報と共にあることが証明されたのではないだろうか。


 ともあれ、現在、福島原発で行っていることは救急治療である。放射線量の増 加は外部症状に他ならず、根本治療をするには病巣を見つけ出さねばならない。 だが、放射線量が下がらなければ建屋内に入ることもできないだろう。温度を下 げ、核分裂反応を止め、破壊された部分を塞ぐ。言葉では簡単だが、数ヶ月の期 間が必要だろう。その間にも放射性物質は拡散し、少ないながらも僕らの体内に 蓄積してゆく。

 福島原発事故後の世界は全てが変わる。僕らは、あたかも花粉情報のように放 射能情報を気にしながら暮らすことになる。まるで、SFマンガの世界が現実と なるかのように。人間はいつ、どんな理由で死ぬかわからない。しかし、人間は 文化的社会を構築して、それらからなるべく目を逸らせて生きてきた。だが、福 島原発事故後の世界では、全ての人間が自らの寿命を確率的に考えざるを得なく なる。つまり、人間の「生死」は二元論ではなくて、1年後に、10年後に、5 0年後にどれくらいの割合で生きているかという変数によって定義される。

 あまりにも突拍子もない結論になってしまった。だが、現在なお原発による電 力によって僕達の生活は維持されている。この事故が、原子力政策のために、企 業と政府と官庁と研究者が共犯的に推進した結果の人災であったことは明らかで あろうが、その根を根絶して安全性を高めれば問題はないのだろうか。たった一 度の事故によっても多大の損害が生まれる原発に頼り続けることが、日本にとっ て正しいことなのか。東北地方の復興にも、原発事故は大きな足枷となることは 目に見えている。それでもなお、原発というリスクを日本は抱え続けることがで きるのだろうか。こうした問が、今、日本人ひとりひとりに突き付けられている。



These are our most popular posts:

CSI:科学捜査班 - Wikipedia

欲望が渦巻く街・ラスベガスを舞台に次々起こる難事件を科学捜査班(CSI = Crime Scene Investigation、正しくは鑑識班)が最新科学を駆使して、現場証拠から犯人及び 犯行 ..... 演じるロバート・デヴィッド・ホール自身も車の事故で両脚を失っており、義足で ある。 ... の鍵」ではCSIメンバーが捜査に出ている間にラボメンバーを集め、グリッソム が解決に悩んでいた『殺人模型』を解析し連続殺人事件の解決の糸口を見つけた。 ..... 幼少時に父親の殺害犯が罪を免れたことから警察組織に恨みを持ち、グリッソムを翻弄 する。 read more

北海道警察警察官などの採用案内-刑事部の紹介

ホーム > 警察官・職員などの採用案内 > 各部の紹介 ... 警察学校の紹介. 処遇. 警察 官採用. その他職員の採用. 新人警察官の1日. 女性警察官. 大学リクルーター. お 問い合わせ・資料請求. 受験申込. 刑事部 Criminal Investigation Department ... 殺人 や強盗、放火などの凶悪事件をはじめ、脅迫や誘拐、ハイジャック、立てこもりなどの 事件、航空機事故などの捜査に当たっています。 捜査第一課員 ... 空き巣などの侵入 窃盗や、すり、ひったくり、車上ねらい、自動車盗など、日常生活のなかで起こる窃盗 事件を担当。 read more

Rollin Investigator

2011年4月30日 ... 4月12日に事故の国際評価レベルが、チェルノブイリ事故と同等のレベル7 に引き上げ られたが、これをどのように評価すればよいのかという ... 一万人以上の行方不明者を 捜して、自衛隊をはじめ警察、消防などの方々が大変な思いをしている。 ..... これは 名鉄の問題なのだろうけど、市民から批判が出てないところが自動車王国たるゆえんな のか・・・コンサートホールやスタジアムといった .... 科学技術や芸術が海外で評価されて いる理由を、今こそきちんと分析して教育システムに役立てるべきである。 read more

JAMA -JAMAGAZINE-

前者の代表として、OECDが作成しているIRTAD(国際道路交通事故データベース)が ある。日本も1993年以来このデータベースに加盟している。交通事故総合分析センター( ITARDA)、警察庁、日本自動車研究所(JARI)の3機関がメンバーとして登録されて ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿